金継ぎ・金繕い・陶器の修理の説明

  1. このページは、『置物』の金継ぎ・陶器の修理の事例が掲載されています。まずは、写真をご覧頂き、金継ぎの様子、金額などを参考にして下さい。10個以上の場合は、値段が変わってきますのでこちらをご覧ください。
  2. 金継ぎ・陶器の修理のご依頼方法は、このページの下記に記載されています。
  3. 金額は税別の値段になっています。

■置物編
Before After



28
共継ぎ


*値段*
2万円

*修理日数*
3ヶ月


鉛でできているので、とても重量のある置物です。接着後、金をベースに色を作り修理しました。

Before After



27
共継ぎ


*値段*
要相談
(目安4〜5万)

*修理日数*
5ヶ月


バラバラの状態で届いた大黒様の置物です。古い置物だったので、修理跡が浮かないように全体的に古い感じに仕上げました。

Before After

26
共継ぎ


*値段*
1万5千円

*修理日数*
4ヶ月


置物の手がなかったので、樹脂で手を作り、色を合わせて仕上げました。

Before After






25
共継ぎ


*値段*
要相談
(目安4〜5万)

*修理日数*
5ヶ月


樹脂でできた置物です。全体的に真っ黒だったので、色合わせは楽でした。なんだか、直ってうれしそうに見えます。

Before After

24
共継ぎ


*値段*
1万5千円

*修理日数*
3〜4ヶ月


イルカのしっぽが割れて欠片のない状態でした。ない部分を樹脂で形を整え、色を合わせて仕上げました。

Before After

23
共直し



*値段*
6000円

*修理日数*
2ヶ月


ヘレンドの干支シリーズの置物です。足がとれてしまったので、お客様がボンドで接着した状態で届きました。ボンドを剥がしてから、接着、色合わせをして仕上げました。

Before After



22
金継ぎ
消し金使用


*値段*
1万5千円

*修理日数*
2ヶ月



古い九谷焼の香呂です。扇の先端の部分と角2本が取れていました。無い部分を錆漆で作り、最後に金継ぎで仕上げました。

Before After






21
溜継ぎ


*値段*
5000円

*修理日数*
2ヶ月



ブルドックの耳が取れてしまいました。仕上げ方は、面が溜継ぎで、裏は漆の白色(ベージュ)を使いました。

Before After






gS
共継ぎ


*値段*
3万円

*修理日数*
2ヶ月半



長さ50cmくらいのラクダの置物です。素材は石こうの様でした。欠片の無い部分が多かったので、その部分を樹脂で作り、表面の質感を合わせて作りました。

Before After

gR
共継ぎ


*値段*
4000円

*修理日数*
1ヶ月半


焼き物ですが、非常に表面が柔らかく、扱いに気を使いました。仕上げはアクリル樹脂で仕上げました。

Before After

gQ
共継ぎ


*値段*
3500円

*修理日数*
1ヶ月


漆を使わず、アクリル樹脂で仕上げました。

Before After

gP
共継ぎ


*値段*
5000円

*修理日数*
1ヶ月


指がありませんでした。リヤドロの色は色漆で合わせやすいので、色をうまく合わせることが出来ました。

Before After

gO
共継ぎ


*値段*
2万円

*修理日数*
2ヶ月


漆ではなく樹脂を使用しました。つなぎ目を分からなくするために、あえて全体を着色しました。

Before After

gN
共継ぎ


*値段*
7千円

*修理日数*
1ヶ月


サビ漆とシルバーを使い、渋いくすんだような雰囲気を出しました。

Before After



gM
共継ぎ


*値段*
1万円

*修理日数*
2ヶ月


お客様がお土産に買われた品物です。焼き物ですが、とても柔らかい素材です。欠片をつけ、同じように着色をして、つなぎ目が目立たない様に仕上げました。

Before After



gL
共継ぎ


*値段*
7000円

*修理日数*
2ヶ月


柔らかい石を彫って作った人形です。首を接着後、隙間ができましたので、色あわせをし、隙間に樹脂を埋めていきました。

Before After



gK
共継ぎ


*値段*
6000円

*修理日数*
1ヶ月半


フェンネルの人形の修理です。お客様がボンドで修理してありましたが、その部分を1度剥がしてからつけ直し、色を合わせて仕上げました。

Before After

gJ
共継ぎ


*値段*
8000円

*修理日数*
1ヶ月半


石川県のお客様で、大黒様の手が取れてしまいました。陶器ではなく、鉛の人形です。とても重いです。緑漆に黒漆を少しづつ足していき、色を合わせていきました。

Before After

gI
銀継ぎ
消し銀使用


*値段*
6000円

*修理日数*
1ヶ月半


東京のお客様が外国で買われた置物です。銀で直しました。その上に黒漆を薄く重ねていき、分からないように仕上げました。

Before After

gH
共継ぎ


*値段*
6千円

*修理日数*
1ヶ月半


貯金箱です。欠片はなく、共継ぎを依頼されました。最後はウレタンで色を作り、仕上げました。

Before After

gG
共継ぎ


*値段*
5千円

*修理日数*
2ヶ月


スペインのリヤドロの人形です。ギターの先端が折れました。白は色あわせが難しく、苦労しました。

Before After

gF
とも直し


*値段*
1万3千円
〜1万5千円

*修理日数*
2ヶ月


京都のお客様の依頼で、玄関の置物の犬の足が取れたとの事です。素材は特殊なプラスティックの用なものです。漆では色が作れませんので、ウレタンで色を合わせました。屋外においても大丈夫です。

Before After

gE
とも直し


*値段*
6000円
〜7000円

*修理日数*
2ヶ月


素焼きの部分が割れたため、とも直しで直しました。色も漆で作りました。素焼きのため、はみ出さないようにするのが大変でした。

Before After

gD
とも直し


*値段*
4000円
〜4500円

*修理日数*
1ヶ月


金沢のお客様です。ご自分でボンドで付けてみたのですが、接着がうまくいかず剥がれてしまったそうです。ボンドの面を削り、もう一度接着して、とも直しで直しました。

Before After

gC
銀継ぎ
消し銀使用


*値段*
4000〜5000円

*修理日数*
1ヶ月
スペインのリヤドロ製の人形です。リヤドロは今までに3体直しましたが、人形の雰囲気を壊さないので、銀が合うような気がします。

Before After

gB
金継ぎ
消し金使用


*値段*
6000円

*修理日数*
1ヶ月

沖縄の作家さんに作って頂いた物です。お店の置物にしてあるそうです。シーサーの色と金の色が合っています。茶色と金は良く合う組み合わせの一つです。

Before After

gA
金継ぎ
磨き金使用


*値段*
6000円

*修理日数*
1ヶ月


和歌山のお客様でウサギの人形の耳がとれたとのお問い合せでした。奇麗な置物で良さが伝わってきました。仕上がりはウサギの耳に金の輪をはめたような感じになりました。

Before After

g@
金継ぎ
消し金使用


*値段*
1万8000円〜2万円

*修理日数*
2ヶ月
これは香炉の蓋です。バラバラに割れていたので接着が大変でした。金彩がしてあったので消し金で仕上げました。


←お手持ちの器が粉々に割れた場合参考にして下さい。サイズ・形に関係なく、修理前・修理後の写真と値段を載せてあります。

ぬしやの こだわり ぬしやはこんな所に
  こだわっています
金以外でも 直せます
↑色々な直し方があります


金継ぎ・陶器修理の依頼・お支払い方法

 @メール、電話、FAXで受け付けております。メールはこちらまで
   ※メールに書いて頂きたいポイント
    ・画像の送れる方は画像を送って下さい。
    ・器の大きさ
    ・割れた欠片の数
    ・ヒビの長さ
    ・陶器か磁器か

    ・金・銀・銅・粉の種類(消し粉か磨き粉か)
                   ↑クリックすると詳しい説明にとびます

    ※メールはなるべく早めに返信するようにしていますが、1日経っても返信がない場合は、お手数ですが再度メールを送って頂くかお電話頂ければと思います。

    ※フリーメールご使用の方は、受信できない場合がありますので、1日経っても返信がない場合は、お手数ですがお電話頂ければと思います。

      ↓

 
Aお客様の説明で大体の仕事内容、金額をお見積りいたします。

      
↓ !お読み下さい!
(クリックしてお読み下さい)

 
B了解が得られれば、下記住所まで品物を送って頂き
送料はお客様負担となります、修理を始めます。
   
漆器工房ぬしや 八木茂樹
   〒922-0103 石川県加賀市山中温泉長谷田町リ313-2
           電話 0761-78-0252

     ※梱包で使用したダンボールや箱を返却希望の場合は、あらかじめご連絡下さい。

      


 
Cご連絡を頂ければ、途中経過をお知らせします。
    ※現在、たくさんの修理品を預かっております。修復は一人で行っておりますので、お伝えしている日数よりもかなり時間を要してしまうこともあり、お客様にご迷惑をお掛けする場合もあるかと思います。ご理解の程よろしくお願いします

      


 D修理が完了致しましたら、メールもしくは電話にてご連絡致します。
お支払い方法は、お振込みと代引きからお選びいただけます。お振込みの場合は、お振込み確認後の発送となります。


〜発送とお支払いに関する質問〜
■どのように送ればよいのですか?
郵便小包や宅配便でお送り下さい。器を箱の真ん中に入れ、周りを新聞紙やプチプチなどでクッションを作って、器が箱の中で動かないようにしてください。(送料はお客様負担となります)
お持ち込みも受け付けております。留守の場合もありますので、事前にご連絡頂けるとありがたいです。
お支払いについて
・代引き  ※代引き手数料はお客様負担となります。

・銀行振込/郵便振込


   銀行:金沢信用金庫 山中支店
       口座番号:普通 322315
       名前:ヤギシゲキ

   郵便貯金:記号:13140
          番号:11844621
          名前:ヤギシゲキ
        
※修理完了後、ご入金が確認できましてから発送致します。

・法人の場合は、会社の決まったお支払い日にお支払い頂けます。



金継ぎTOPへ


ご意見、ご感想、お問合せはこちらまで
e-mail : nusiya☆po6.nsk.ne.jp
※☆の部分は@に変えて下さい

*フリーメールご使用の方へ
受信できない場合がありますので、1日経っても返信がない場合は、お手数ですがお電話頂ければと思います。


漆器工房ぬしや 八木 茂樹
〒922-0103 石川県加賀市山中温泉長谷田町リ313-2
電話・FAX 
0761-78-0252
携帯 080-1956-1983