(個人)あすわ交通 クリックtop戻る

予約:お問い合わせ
電話・FAX:076-241-4213

携帯:090-3888-4964
-asuwataxi@po6.nsk.ne.jp

全国チェーン:ロッテリアの塩はここの塩で〜す。美味しいですよ。
当サイト:お得なクーポンケン有り
 
能登半島:(内浦周り)6時間 27,000円 ◆食事時間約1時間サービス延長可能です
能登空港:輪島輪島塗師工房キリコ会館)ー千枚田曽々木海岸時国家窓岩塩田村禄鋼崎灯台見附島ー和倉温泉

※この観光ルート:その他の近辺観光地
ゴジラ岩 ●珠洲焼資料館 逆さ杉 ●九十九湾・遊覧船 ●真脇縄文遺跡 ●ツインブリッチ ●能登島大橋  

 奥能登観光地 【塩田村:(揚げ浜塩田)体験が出来ます(無料)】 
あすわ交通:奥能登観光、一押し観光スポットです。

珠洲市の仁江海岸では、日本で唯一、昔(江戸時代)から受け継がれてきた「あげ浜式製塩法」で塩を作っています。

≪能登珠洲塩≫のとすずしお
0768:87−8080

【垂水の滝】
滝の水が直接日本海に落ちる大変珍しい滝です。
、北からの季節風で滝の水が空に吹き上げられ日本海に流れ落ちることはない滝

【写真】まだ!弱い季節風の1枚です。

壇ノ浦の戦い後、平家の武将・平時忠は奥能登(珠洲)に流されることになった。後にこの地に移り時国家の祖、能登安徳合祀平時国家(壇ノ浦の戦いで命を落とした)安徳天皇を祀っている。
「お得クーポン券有り」

観光お勧めスポット
窓岩                        

曽々木海岸は能登の親不知と云われた秘境の地だった。
景勝地で有名な窓岩は、冬・風の強い日には「波の花」が見られます。
窓岩の窓に太陽が入る日がございます。すごく素敵な光景ですよ^^
上時国家

源義経が北陸を旅した理由のひとつが平時忠に会うためだったといわれている。
時国は平家であることを捨て、姓を時国と名乗った。この地を支配する豪農となり長きにわたり繁栄し江戸時代には天領・庄屋として名字帯刀をゆるされ、子孫は時国家となって現在に至る。
  
能登半島の先端・禄剛崎灯台                               珠洲.見附島近く「逆さ杉」

見附島海岸の海中に浮かぶ岩島    
むかし、弘法大師が海路、能登にやって来た時に「見付け」た島「見附島」。になったようです。
晴れた日には立山連峰を背景に若いカップルが愛を誓っているのだろうか、よく鐘を鳴らしています。
      
能登半島珠洲には珠洲焼きがあります。       
鉄分が多く含まれている。ビールを注ぐとクリ−ミーな泡!ビール好きには、たまらない一品!お土産です!

 
能都町にはめずらしい、キリコの橋
・車は通行出来ません!
「いいね金沢」とは、金沢市のキャッチフレーズ
観光・送迎ハイヤーグループ
代表:あすわ交通
石川県金沢市八日市1丁目120−7
電話番号 090-3888-4964 FAX 076-241-4213
お問い合わせ:メール asuwataxi@po6.nsk.ne.jp .
※タクシーの種類:写真案内 
左から
●ジャンボタクシー9人乗●中型車4人乗●大型車4人乗